大学に進学したい。
専門学校に進学して資格を取りたい。
外国の大学に留学したいといった夢を実現するための目標を立てているのではないでしょうか。

あなたは高卒認定を取得して、叶えたい夢や将来の目標がありますか?
もしかしたら、高卒認定は取りたいけど将来の夢や目標はまだ決まっていないという方もいらっしゃるかもしれませんね。
こう書いているサイト管理人の私もずっと夢や目標を持てずにいました。
ある出来事を体験するまでは・・・。
私は高校を中退し、二十歳まで居酒屋さんやショップの店員さんといった仕事をアルバイトでしていました。
その頃の私は、中退してから将来どうなりたいか考えた事もありませんでした。
「夢見るなんてバカみたい!今が楽しかったら別にいいじゃん!」
そんなふうに考えていました。
夢への階段を一歩ずつ進んでいる同級生
この考えは、成人式の日に一変しました。
成人式で久々に会った友人たちの顔はみんな生き生きとしていました。

小学生の頃からの幼なじみは、高校を卒業してパティシエになるために専門学校に通っていて、自分で作ったケーキの写真を見せてくれました。
中学生の頃、よく遊んでいた子は外国語大学で勉強し、将来は外国で暮らしながら日本の文化を伝えたいと目を輝かせながら話していました。
他にも高校を卒業して警察官になって見違えるほどたくましくなった子、美容師になって今はアシスタントとして頑張っている子・・・。
成人式には夢への階段を一歩一歩進んでいる同級生たちの輝いている姿がありました。
みんなの姿に、心の中では
「私の居場所なくない?・・・ヤバい」孤独感と不安に襲われました。
不安と同時にこう自分自身に問いかけました。
「私はこのまま夢や目標を持たずにアルバイトを続けていくの??」
三次会が終わって疲れているのに、帰宅してからもこの問いがずっと頭から離れませんでした。
成人式から1週間ほど、私は将来どうなりたいのかなと考えていました。
幼い頃は何になりたかったのか気になり、小学生の頃の卒業アルバムを見ることにしました。
そこには、
「お母さんのような看護婦さんになって病気の人を助けたいです」
そうだ。
私はずっと母に憧れていたんだと思い出しました。
夜勤で一緒にご飯が食べれない時もあったけど、休みになると遊びに連れてってくれて。
看護師という仕事にプライドを持った母の後ろ姿にずっと憧れていたんだ。
今さらですが気づくことができました。
私も母のような看護師さんになりたい
それから母に相談し、正看護師になるには高卒の資格を取って専門学校に行く事をすすめてもらい、高卒認定を2ヶ月で取得しました。
今は看護専門学校で学んでいます。
このページを読んでくれているあなたにも今は将来の目標が決まっていなくても、何かキッカケになれれば嬉しいです。
このコンテンツでは、高卒認定を取って看護師、保育士、美容師、公務員になるための方法、学べる学校や平均的な学費をまとめています。
また、大学進学、留学を目指す方のお役に立てる情報をお伝えしています。
【コンテンツ一覧】